国際学会派遣事業(海外発表助成)のお知らせ

2025年7月24日

日本消費者行動研究学会
会員各位

日本消費者行動研究学会では、学会のグローバル化推進の一環として、学会員の海外学会発表(ポスター・セッションを含む)に対する助成を行っています。
海外発表の好機となりますので、会員の皆様におかれましては是非とも奮ってご応募ください。
申請時につきましては、報告予定でも構いません。
なお、発表が不採択となった場合、助成金は、返還していただくことになりますので予めご了承ください。
*2025年度も海外学会のオンライン参加も認めることとします。この場合、助成は英文校閲費のみの支給となります。

【助成内容】
渡航費 :上限 20万円
英文校閲費:上限 5万円

【応募要件】
1.運用について:
・採用は、お1人の先生につき最大2回まで
2義務について:
①助成年度から3年間は、JACSの会員として活動を継続すること
②助成年度から3年以内に、日本消費者行動研究学会のコンファレンスにおいて1回以上研究発表を行うこと

【応募要領】
海外発表助成への応募を明記し、E-mailにてご応募ください。
●E-mail記載事項:
①申請者および発表者全員の氏名(少なくとも1名が会員であれば応募可能です)
②申請者および発表者全員の所属先
③発表学会名
④発表時期(来年度の発表も応募可能です)
⑤発表論題
●E-mail宛先:
jacs@asas-mail.jp (日本消費者行動研究学会 事務局宛)
●E-mail件名:
「JACS国際学会派遣助成申請_申請者氏名」と記してください。

メール送信後、必ず事務局からの受付完了メールをご確認ください。
数日経ってもメールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。

【応募締切】
2025年9月30日(火)

【採否通知】
国際学会派遣審査委員会にて助成対象者を決定の上、2025年10月末頃に採否について、事務局より連絡致します。

【採択後の義務】
1. 派遣報告書の提出
派遣後3か月以内に、報告要旨と報告したときのコンファレンス状況などを「5000字程度」でわかりやすくまとめて頂き、「国際学会派遣報告書」として事務局宛に提出してください。提出された報告書は、本学会のホームページならびに『消費者行動研究』誌に掲載致します。

2.その他の提出書類
報告後1か月以内に、採択者の氏名が記載された「(1)派遣された学会のプログラム」、「(2)助成内容1:渡航費が明記された書類(注)」、「(3)助成内容2:英文校閲費の領収書」のすべてを事務局宛に提出してください。
(※注:eチケットの控えまたはそれに準ずるもの、PDF等のソフトコピーでも可)

3.助成年度から3年以内に、日本消費者行動研究学会のコンファレンスにおいて1回以上研究発表を行うこと
注:国際学会での発表と、二重報告にならないように留意すること

以上

このページの先頭へ戻る